椿本チェイン(RS) [CSM40TA] クローゼモータ ポイント5倍
「こびと」と「おとな」と、その間の「中人」、これはどう読むんだろう? なかびと?
あるいは、「しょうじん」「たいじん」はいいとして、「ちゅうじん」?
そう思った人は、私と同レベルの漢字力です。
瀬戸焼 古色大正猫(特大)黒(厄除け) 約52cm 招き猫 置物 開運 猫 グッズ 縁起物 商売 繁盛 猫の日 玄関 おすすめ プレゼント まねきねこ おしゃれ
この3語の組み合わせは、どこで見られるでしょうか。意外にあちこちにあるものですが、普段は目にとまらないものです。
ブレゲ Breguet クラシック オーラ ムンディ 5727 5727BB/12/9ZU シルバー文字盤 新品 腕時計 メンズ
ゴミ箱 おしゃれ リビング キッチン SL あきびん用 アーバングレー 47.5L 丸穴 スチール製
では、具体的にはどのように分けられているのでしょうか。
国語辞典の説明を見てみます。まず、「しょうにん:小人」から。
パナソニック コードレス電話機(子機2台付き) VE-GD56DW-N
子供。特に、入場料・運賃などを示すときに、小学生以下の子供。→大人だいにん・中人ちゅうにん 明鏡
こども。⇔大人(ダイニン)・中人(チユウニン)。▽運賃・入場料などについては小学生以下を指す。 岩波
【未開封品】ワンピース POP コラソン & トラガルファー・ロー
小学生か、小学生以下の子供か、で意見が分かれますね。
Tungdreel彫刻ツール 500w 電気ドリル 220v ミニドリル 速度調整 研磨用は「子ども」だけで、情報として不十分です。中学生・高校生も「子ども」ですから。それも含むとすると、他の辞書と大きく違うことになります。
601437 青木刃物製作所 堺孝行 青二鋼和包丁正夫39cm No.01008【送料無料】OSG WR PS 1/8-28 リングゲージ 管用平行ねじゲージ(LG)(2):こども」)
HUION 液タブ Kamvas 16(2021) 液晶ペンタブレット 15.6インチ 充電不要ペン Windows Mac Androidに対応 1
大人 入場料金表などにおける、「おとな」の漢字による表記。たいじん。 新明解
FUTIMELY シンプルなオープンスタッキングリング3点セット レディース メンズ ボーホー ヴィンテージ ナックルジョイントリングセット ゴールド
おとな。⇔小人(しょうにん) 岩波
〔文〕〔入浴料・入場料などで〕おとな。たいじん。(⇔小人(ショウニン))
三国
ERL8112S 遠藤照明 屋外灯 その他屋外灯 LED ランプ別売
さて、「ちゅうにん:中人」を見てみます。
中人 〔入場料金表などの年齢区分で〕大人(ダイニン)と小人(シヨウニン)との間。小学生のほかに中学生も含む。ちゅうじん。 新明解
大人[だいにん]と小人[しょうにん]との間の者。入場券などの料金区分で、小・中学生をさしていう。 明鏡
成人と幼児との間の年齢層。年齢によって料金などを変える場合に、小・中学生などを指す。▽大人(ダイニン)・小人(シヨウニン)に対する語。 岩波
〔文〕〔入浴料・入場料などで〕おとな〔大人(だいにん)という〕と子ども〔小人(ショウニン)という〕の間。小・中学生。 三国
「小人」のところでは、「小学生」は「小人」だったはずです。しかし、「中人」の説明では、
特別価格Sailortenx ポータブルトイレバッグ 20枚 100%コンポスト可能 8ガロン キャンピングトイレ用 5ガロンバケツトイレゴミ袋 使い捨て生分好評販売中
小・中学生をさしていう。 明鏡
ヨネックスバドミントンラケットアークセイバーzスラッシュ
小・中学生。 三国
となっていて、みな、「小学生は中人」としています。
これはどうしたことでしょうか。
まとめ売りコクヨ スリーウェイ蛍光マーカーBeetle Tip ライトグリーン PM-L301G 1セット(10本) ×10セット 生活用品 インテリア 雑[▲][TP]
はどう考えればいいのでしょうか。「ちゅうにん」が「中高生などを指す」ならばつじつまが合うのですが。
この3つの説明を見比べていると、ある推測が浮かびました。そして、その推測をはっきり書いてくれている国語辞典がありました。
小人 <文>年の幼い人。主に、入場料・乗車賃などの年齢区分に使う語で、
宇崎日新(NISSIN) へら竿 精魂別作 陣(振出)硬調 6.3m
[ちゅうにん]に対して使う場合は、ほぼ小学校入学前の幼児にいう。
Paul Smith ニットベスト 22SSCuisinart デラックスグラインド 円錐形バーミル ワンサイズ シルバー 並行輸入品
富士ゼロックス XEROX PHASER 3635MFP STAPLE CARTRIDGE好評販売中
初めのほうに書いたように、「小人:大人」と2つに分ける場合と、「小人:中人:大人」の3つに分ける場合で、「小人」の範囲が変わってくるのですね。
上の4つの辞書は、「小人」の項では「大人」と2つに分ける場合についてだけ、書いています。
ところが、「中人」の項では3つに分ける場合について書いているので、「小人」の範囲が変わってしまうのに、そのことに注意を払っていない。それで、「小人」の項の説明と食い違っていることには、ぜんぜん気づいていないのでしょう。
もっとも、実際の「小人」などの使われ方が、アバランチ リング 19号 使用感あり日本語新の説明通りなのかどうかはわかりません。場所により、「小人」の年齢の範囲が違う場合もあるかもしれません。
しかし、上の4冊の辞書の編集者が「小人」と「中人」の項の説明の明らかな矛盾に気づいていないのなら、それは困ったことです。